ようこそ!こちらは配送カスタム.amp のご利用者様向けのご案内ページです。
■最新情報・お知らせ
メンテナンスのお知らせ→終了しました複合条件で「商品個数(ごと)」に配送料金を加算/減算できるようになりました(アドバンスプラン)新機能リリースのお知らせ ①割引ルール設定機能 ②「商品の料金」「商品の料金の合計」条件の追加複合条件で「商品の重量」「(商品ごとの)個数」を判定できるようになりました料金ルール追加の際に複合条件の設定が可能になる「アドバンスプラン」について機能アップデートのお知らせ:「商品タグがついた商品」と「ついてない商品」を分けて料金計算できるようになりました*NEW*操作画面がより便利にアップデートされます通常配送(カスタム配送)が複数登録できるようになりました配送カスタム.ampはShopify Partner様の開発ストアで無料で使えますアプリTOP画面リニューアルのお知らせ(配送方法追加画面リリース)■はじめての方へ:アプリの設定方法について
インストールの方法は?
※本アプリはカスタムアプリのため、予期せぬ事態が発生した場合はバックアップ料金が適用される場合がありますのでご了承お願いします。 こちらのページを参考に設定をお願いいたします。
基本的な使い方はこちら(インストール後)手順1. 配送方法・配送料の追加手順2. 配送料金設定の管理手順3. ストアの配送料変更本アプリで実現できること
エリアごとの配送料設定小型便・クール便など種別ごとの配送料設定重さごとの配送料設定宅配業者(カンガルー便)ごとの配送料設定代引き配送の配送料設定配送料のシミュレーション配送料設定の4つのSTEP
- 判定指標の設定
- 料金設定
- 条件詳細の設定
- 期間とメモの設定
■Shopify&配送カスタム.amp 配送料設定機能一覧
項目 | Shopify基本機能 | 配送カスタム.amp | P社様
配送料設定アプリ | M社様
代引き設定アプリ |
詳細エリア(地方単位・郵便番号)ごとの配送料の設定 | × | 〇 | 〇 | × |
宅配種別ごとの配送料の設定 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
重さごとの配送料の設定 | △
重さの設定は可能、加算設定は不可 | 〇 | 〇 | × |
宅配業者別に配送料の設定 | 〇 | 〇 | △
日本の配送業者未対応 | × |
定額配送料を作成する | 〇 | 〇 | 〇 | × |
計算済み配送料を作成する | × | 〇 | 〇 | × |
無料配送料を作成する | 〇 | 〇 | 〇 | × |
送料を編集する | 〇 | 〇 | 〇 | × |
送料を削除する | 〇 | 〇 | 〇 | × |
代引きの設定(代引き手数料の加算) | △
設定できるが、チェックアウトに支払い金額に合計されない | 〇
(決済手数料が支払合計時に加算されている) | × | △
(決済手段として設定できるが、チェックアウト後に注文内容が変更されてメール送付されてくる) |
置き配便への対応(カンガルー置き配便) | △
お届け時にインターフォンを鳴らしてお客様確認が出来た場合のみ | 〇
(チェックアウト時にお客様の許諾をとっている&置き配で対応できる注文のみを配送方として自動表示) | × | × |
日本語対応 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
利用料 | ー | アドバンストプラン$24
ノーマルプラン$12
(※開発ストアでは無料) | $19.99 | $7/~500件
$14/~1000件
$30/~3000件 |
■よくある質問(FAQ一覧)
配送カスタム.ampにまつわる質問にお答えしています。
インストールについて
料金設定について
機能設定について
その他について
■配送サービス別:連携マニュアル
西濃運輸(カンガルー置き配便 by LOCCO)連携マニュアルヤマト運輸コンビニ受け取り導入方法■配送カスタムampについて
配送カスタム.amp とは…Shopify利用中のECサイトに細かい条件ごとの配送料の指定ができる機能を追加できる国内唯一のShopify 専用アプリです。
新機能については本ページ及びShopifyアプリストアページでご案内をしています。
☆アプリのインストールはこちらから
■本アプリに関するお問い合わせ
お問合せはこちらからお願いいたします。
株式会社&d https://and-d.tokyo/
関連ブログ
Shopifyで配送料を細かく設定できる3つのアプリを紹介! - 株式会社 and.d
本コラムでは、Shopifyで配送料をカスタマイズできるおすすめの3つのアプリケーションを紹介します。配送料カスタムアプリは、ストア運営者が自由に配送料を決定できるアプリです。それぞれのアプリケーションごとにできることや特徴を紹介しているので、比較検討したいという方は是非参考にしてみてください。
and-d.tokyo
【Shopify】標準機能でできる配送料設定を解説!より柔軟な設定をしたい場合の方法も紹介 - 株式会社 and.d
ShopifyはECプラットフォームの一つで、2018年に日本語に対応したことで、日本でも多くの方が利用しています。本記事では、Shopifyデフォルト機能の配送料設定と、配送料カスタム.ampを利用した配送料設定について解説していきます。より詳細な配送料設定が可能な配送料カスタム.ampについて理解を深めていきましょう!
and-d.tokyo
西濃運輸の置き配との連携でさらに便利になったShopifyアプリ「配送料カスタム.amp」の特徴を紹介 - 株式会社 and.d
配送料カスタム.ampは送料の細かい条件設定ができるアプリです。本記事では、配送料カスタム.ampとの連携が開始された西濃運輸のカンガルー置き配便の設定方法や配送料カスタム.ampそのものの特徴について解説していきます。Shopifyの運営が効率化する配送料カスタム.ampについて理解を深めていきましょう!
and-d.tokyo
Shopifyで離島の送料設定を行うには?配送料カスタム.ampも紹介 - 株式会社 and.d
Shopifyは、2022年現在、世界No.1のシェアを誇るECプラットフォームです。2018年に日本語に対応したことで、日本でも多くの方が利用しています。本記事では、Shopifyの離島への配送における送料設定についてと、離島への配送を可能にする配送料カスタム.ampについて解説していきます!
and-d.tokyo
Shopifyにおける配送料設定の重要性とは?配送料カスタム.ampを紹介 - 株式会社 and.d
配送料設定は、ShopifyでのECサイトの売り上げを左右する重要な項目です。ユーザー目線でも運営目線でもメリットとなる設定をする必要があります。本記事では、配送料設定の重要性や主な配送料パターン、柔軟な配送料設定を可能にするShopifyアプリ「配送料カスタム.amp」について解説していきます!
and-d.tokyo
Shopifyの配送業務を徹底解説|送料や配送設定、アプリ、注意点まで - 株式会社 and.d
「Shopifyでの配送業務について具体的なやり方を知りたい」「配送設定で役に立つShopifyアプリを知りたい」 Sh...
and-d.tokyo

「配送カスタム.amp」の使い方|顧客に合った配送を実現するShopifyアプリ - 株式会社 and.d
Shopifyストアを運営する上で、顧客に最適な配送オプションを提供することは、顧客満足度を高め、リピーターを増やすため...
and-d.tokyo