いつも配送カスタム.ampをご利用いただきありがとうございます。
この度2つの新機能がリリースされますので、お知らせいたします。
①割引ルール設定機能
アドバンスプランで「割引ルール」を設定できるようになりました。
配送料金ルールと同様に条件を設定することで、特定の条件に当てはまる際にディスカウントを適用することができます。 https://help.shopify.com/ja/manual/discounts
配送方法一覧に「割引ルール」が追加されました。
配送方法と同様の条件から、割引ルールを適用したい条件を設定できます。
条件を入力の上、割引率か割引金額を指定することができます。
複数条件を設定した場合、最初に当てはまったルールが適用されます。
割引ルールの適用が設定されると、実際のチェックアウト画面ではこのような形で反映されます。
※注意事項
割引の設定をチェックアウト画面に表示するには、「データアクセスの更新」をしていただく必要があります。更新画面は通常アプリ画面を開くと表示されますが、もし表示されない場合はShopify App Storeより開くと表示される可能性がありますので、お試しください。
②「商品の料金」「商品の料金の合計」条件の追加
アドバンスプランで「商品の料金」「商品の料金の合計」という条件をリリースいたしました。
これまで料金は「注文合計金額」でしか判定ができませんでしたが、「商品の料金」「商品の料金の合計」でも判定できるようにいたしました。
「商品の料金」
単一で使うことで『該当の料金の商品がカート内にあるかどうか』を判定できるほか、「タグ」や「個数」と組み合わせることで『該当のタグが付いている&該当の料金の商品が何個あるか』でも判定できるようになりました。
「商品の料金の合計」
「タグ」と組み合わせることで『該当のタグが付いている商品の合計はいくらか』で判定できるようになり、より複雑なパターンに対応できるようになりました。
※単一で使用した場合は注文合計金額と同様の結果となります。