- 本アプリにおける「注文日」の概念
- 休業日について
- 長期休暇について
- 設定例
- ▼営業日(休業日ではない日)に注文が入った場合
- ▼休業日に注文が入った場合
- ▼長期休暇前に注文が入った場合
- ▼長期休暇中に注文が入った場合
- 【NEW!】出荷日について
本アプリにおける「注文日」の概念
休業日について
長期休暇について
設定例
条件
・最短で指定できる配送希望日:4
・日数を営業日換算にする:チェックあり
・休業日:土日祝
・長期休暇:2022/12/29-2023/1/3
・締め時間内の注文
▼営業日(休業日ではない日)に注文が入った場合
▼休業日に注文が入った場合
▼長期休暇前に注文が入った場合
長期休暇前に入った注文に関しては、長期休暇の影響を一切受けません。
この例では土日や三が日を挟んでいる関係で最短指定可能日が営業日となっていますが、長期休暇がもう少し長い場合や、土日祝を休業日としない場合、最短で指定できる配送希望日が短い場合などは、長期休暇中に配送日を指定できてしまうこともございます。
トラブルを防ぐため、長期休暇が近くなったら、配送指定不可日のご設定をおすすめいたします。
▼長期休暇中に注文が入った場合
上記のカウントは、「最短で指定できる配送希望日」だけでなく、「最大で指定できる配送希望日」でも同様です。つまり、「最大で指定できる配送希望日」が30日であったとしても、ぴったり30日分指定できるのではなく、休業日+30日の合計日数分指定できることになります。
【NEW!】出荷日について
2024/9/4のアップデートにより、「出荷日」という概念が導入されました。
「発送日を起点に配送希望日を計算する」にチェックを入れると、「発送業務に必要な日数」で設定した日数まで(=出荷日まで)は上記で説明したように休業日を飛ばしてカウントされ、設定した日数を過ぎた後は曜日関係なく単純な日数で計算されます。
これは、出荷後は商品が配送業者の手に渡るためストアの管理下にはなく、ストアの休業日の影響を受けないためでございます。
詳しくはこちら↓をご参照くださいませ。
配送希望日設定のロジックに「発送業務に必要な日数」を追加し、「個別の出荷作業が出来ない日」の設定ができるようになりました。
「発送日を起点に配送希望日を計算する」にチェックを入れなければ、前述の挙動に一切変更はありません。