- 本アプリにおける「注文日」の概念
- 休業日について
- 長期休暇について
- 設定例
- ▼営業日(休業日ではない日)に注文が入った場合
- ▼休業日に注文が入った場合
- ▼長期休暇前に注文が入った場合
- ▼長期休暇中に注文が入った場合
本アプリにおける「注文日」の概念

休業日について

長期休暇について

設定例
条件
・最短で指定できる配送希望日:4
・日数を営業日換算にする:チェックあり
・休業日:土日祝
・長期休暇:2022/12/29-2023/1/3
・締め時間内の注文

▼営業日(休業日ではない日)に注文が入った場合

▼休業日に注文が入った場合

▼長期休暇前に注文が入った場合
長期休暇前に入った注文に関しては、長期休暇の影響を一切受けません。
この例では土日や三が日を挟んでいる関係で最短指定可能日が営業日となっていますが、長期休暇がもう少し長い場合や、土日祝を休業日としない場合、最短で指定できる配送希望日が短い場合などは、長期休暇中に配送日を指定できてしまうこともございます。
トラブルを防ぐため、長期休暇が近くなったら、配送指定不可日のご設定をおすすめいたします。

▼長期休暇中に注文が入った場合
