- 指定した配送日時が全て/一部、注文データに反映されていない
- 配送日時を指定していないが、後から追加しようと思ったら該当の項目が注文データにない
- そもそも「追加の詳細」欄が注文データにない
上記のようなご状況の場合、まずご確認いただきたいことがございます。
カート画面を経由せずに注文された可能性はございませんか?
- 今すぐ購入ボタンなど、商品ページ画面に設置した購入ボタンからの購入
- カゴ落ちメールからの購入
本アプリは、カート画面を介することで配送日時が指定、そのデータが記録されるものとなっております。上記のようなケースでは商品ページから直接チェックアウトに飛び、カート画面を介さずに購入完了することが可能になり、結果として「追加の詳細」欄が注文データに作成されず、後からストア管理者側で日時を入力することもできません。
今すぐ購入ボタンであれば、Shopifyの設定で非表示にすることが可能です。こちらの手順に従って、ダイナミックチェックアウトボタンを表示するのチェックを外していただく形になりますので、よろしければ参考にしていただけますと幸いです。
カゴ落ちメールに関しては、メール文内に「配送日時を指定したい場合はカート画面で日時を改めて指定してほしいこと」をわかりやすく記載いただくことをお勧めいたします。
上記に当てはまらない場合、個別で確認いたしますので、スムーズな調査のために以下の点を記載、添付してお問い合わせいただきたく存じます。(ストア様側でどうしても再現できないご状況の場合は、その旨をお知らせください。)
システム内部のデータに配送日時が記録されているかを確認する検証手順
①画面を右クリックして、検証をクリック

②開いた検証画面の上部にある、Consoleというタブをクリック

③開いたコンソール画面の一番下に、以下のコードをコピー&ペーストしてEnter
fetch('/cart.js').then(r => r.json()).then(data => console.log(data.attributes))

④表示された文言を確認する

パターン別の状況
{配送日の指定: 'なし', 配送時間帯: '指定なし'}
→ モジュールは表示されるものの、配送日時共に、何も指定されていない状態(実際には指定したにもかかわらずこのようになる場合は異常)
{配送日の指定: 'あり', 配送時間帯: ‘○○○○’, 配送希望日: ‘YYYY-MM-DD’}
{配送日の指定: 'あり', 配送時間帯: '指定なし', 配送希望日: ‘YYYY-MM-DD’}
{配送日の指定: 'なし', 配送時間帯: '○○○○'}
→ 配送日時の両方、或いはどちらかが指定されている状態(実際に指定した内容と相違がある場合は異常)
{}
→ モジュール自体が表示されておらず、データが全く入っていない状態(実際にはモジュールが表示されていた、指定したにも関わらずこのようになる場合は異常)
{配送日の指定: 'あり', 配送時間帯: ‘○○○○’, }
{配送日の指定: 'あり', 配送希望日: ‘YYYY-MM-DD’}
{配送日の指定: 'なし', 配送時間帯: '○○○○'}
{配送日の指定: 'なし', 配送希望日: ‘YYYY-MM-DD'}
→ 何らかの異常により、データが一部抜けている状態
どの画面で、どのような表示が出たのかを確かめることにより、どの時点でデータが抜け落ちたのかが分かり、原因の可能性を絞り込むことができます。お時間があればで構いませんので、ご協力いただけますと幸いです。